Pocket




社会で仕事をするにあたってつきものなのが、
仕事場を離れた「飲み会」。

 


特に新人の社会人は飲み会に誘われやすく、
そして断りづらい場面が多くでてきますね。
一年の中でも、忘年会・新年会・歓送迎会などなど・・
飲み会でお酒を飲むことが多くなってきます。
そんな、お酒につきものの「二日酔い」にならない、
なってしまった時の解消方法などをご紹介してきます!


・お酒を飲む前にする方法


簡単なのは市販のドリンク「ウコンの力」などを飲むこと。
またシジミの味噌汁も効果があります。
シジミにはアルコールを分解してくれる作用があります。

また二日酔いの予防には「脂肪」が効果を発揮するので、
オリーブオイルをスプーン1杯食べるのもおすすめ。

カテキンを含む緑茶もアルコールの吸収を阻害してくれるので
カテキン入りの飲み物を飲んでおくのも予防になります。


・飲み会が始まったら・・・


二日酔いにならない為にはビタミンCを摂取することが大切。

なので飲み会の最中には定番の枝豆やじゃがいも、
オクラ、長芋、なめこなどのネバネバした食べ物や、
シジミや梅、ゴマなどを口にすると良いです。

フルーツも二日酔いに効果があるので、〆のラーメンなどは
やめて、フルーツ盛り合わせなどを食べるのを
勧めてみてはどうでしょうか?

 



・飲み会が終わった後は


飲み会が終わり、二日酔いになりそうな予感がするときは、
まず、水をたくさん飲むようにしましょう。

 

二日酔いの症状はアルコールによる脱水症状から
くるものなので、水分補給をしっかりしておくことが
大切になってきます。

寝る前にお腹にカイロを貼って寝ることもおすすめ。
肝臓を温めてあげることで肝機能を高めることが
できるので、アルコールの分解が早まる効果も。



・それでも二日酔いになってしまったら


予防をしたのに二日酔いになってしまった!
そんな時は、まずは水分補給をしましょう。
スポーツドリンクが一番おすすめですが、
なければ水やお茶でも大丈夫。

アルコールを体外に出してしまいたいので、
カフェインなど利尿作用のある飲み物を飲むのも良いです。

果物も二日酔いの回復には効果があるので、
グレープフルーツや柿などを食べてみると良いでしょう。

また、お風呂はぬるま湯に浸かって新陳代謝を促し
アルコールを飛ばす感じにするといいです。

二日酔いで胸焼けがひどい場合は、おかゆやスープ、
胃酸の過剰のせいで胸焼けが起こっているので
生姜の入ったスープや食べ物を食べてみてください。
ただし、冷たいもの、脂っこいもの、刺激のあるものは避けて



・二日酔いの頭痛には薬は効かない


二日酔いの症状で多いのが頭痛ですが、
頭痛がしたら鎮痛剤を飲んでしまうという人が多いはず。

 

でも二日酔いの頭痛は鎮痛剤で治まらないことが多いです。
逆に胃を痛めてしまう原因にも。

二日酔いの頭痛は脱水症状やアルコールによるものなので
鎮痛剤は服用しないようにしましょう。



終わりに

飲み会は楽しいものですが、二日酔いはうってかわってつらいもの。

お酒と上手に付き合うことができるように
二日酔いの予防をぜひしてみてくださいね。
くれぐれも迎い酒はしないように!
(一時的なもので中毒や依存症へつながります)