Pocket

風邪で仕事を休む!電話をする時のポイントは?

 
「頭がいたい!熱も有るよ。
今日は風邪が酷いから、仕事は休もうかな?
会社に電話しないと。」

で・電話~!!
電話でどんな風にを話したら、いいの?
そういえば、誰に電話したらいいの!?


初めて会社を休み時は本当に焦りますね。
実は私も、初めて、会社を休んだ時に
どんな風に話したら良いのか解らなくて
電話するのが怖かったです。


今貴方も、具合が悪くて
仕事を休みたいと、思っていますね。


安心してください♪今回は貴方が知りたい情報である
仕事を休む事を、電話で話す時のポイントを、まとめてみました!


私の体験談はもちろん、主人や
私の友人にもインタビューをして詳しくまとめてみました♪


今回お伝えするポイントを抑えれば、気持ちよく
お休みを頂く事が、出来きるはずです!



仕事を休む!その時誰に電話する?


仕事を休み連絡は仲の良い同僚やメールやラインで
上司に伝えられたら良いのにな♪

その気持は本当に良く判ります。

でもそんな事をすると貴方の評判はガタ落ちです!

具合が悪いので電話が大変というのは本当に判りますが、
仕事開始前に体調が少しでも良い時に直属の上司に電話で連絡してください。

上司が会社に来る時間が分かっているのならその時間に、
わからない場合は携帯等に直接電話してください。

なぜ直接言わなければいけないかというと、
例えば、貴方が宴会の幹事を引き受けたとします。
メンバー集めや予算場所などを色々準備していました。

しかし当日になって友人の一人が風邪を引き
調子が悪いので休むことになりました。

貴方がその連絡を友人から直接聞いたのではなく
共通の友人を通して聞いた場合
貴方はどう思いますか?

またメールやラインで連絡が来たらどう思います?

『うーん、風邪ならしょうが無いけど』
と思っても
『なぜ直接私に連絡しないの?』
『友人に連絡できるのに私には出来ないってどうゆうこと!』

『メールやラインで連絡って、本当に風邪なの?』
『宴会に来たくないから嘘付いているんじゃないの?』

と思いませんか?

貴方の上司も、きっと同様に考えるはずです。

だって同僚に電話できるんなら、
なぜ直接電話出来ないの?と思います。

またメールやラインなどで連絡も、
声が聞こえないので、本当に具合がわるいのか解らないし
ズル休みかも
と思ってしまいます。

それに、間に人が入ると、伝言ゲームのように話が大きくなることも・・・

また部下の健康管理も上司の仕事の一つと考えている上司も大勢いるそうです!

会社も大事な会議の予定が合ったり、
締めが近い仕事がある場合は、
たった1人休むだけでも、他の人に負担がかかります。

電話で直接声を聞くことで、
どのくらい具合が悪いのか?
明日も休む可能性はあるのか?
など仕事の進行に関わってきます。

そして、部下が安心して休むことが出来るように
声をかけて安心させるのも上司の仕事です。

また上司が貴方に仕事のことで聞きたいことや確認したいことがある場合もあります。

なので、連絡は必ず直属の上司に電話連絡してください。

 

連絡はいつは何時が良い?

休みの連絡は、基本上司が出勤する時間
もしくは始業10分前には電話しましょう。
病院に行くなど始業10分前に電話が難しい場合は
直接上司の携帯にかけても大丈夫です。

絶対してはいけないのは、具合がわるいからといって
始業時間を過ぎてからの連絡や会社からの電話で休む連絡を
するのは社会人としてのマナー違反です。

通勤中の事故に巻き込まれた等
会社に余計な心配をかけることになります。

また始業ギリギリに電話をすると、寝坊を疑われる事もあります。
始業時間が過ぎると電話もしづらくなります。

私の会社でも、寝坊で始業時間を過ぎてから連絡をした人がいますが、
『なにか事故に巻き込まれたと思った』
等優しいお言葉をかけていました。

それに仕事が始まると上司も忙しいので
ぶっきらぼうな、話し方かもしれないし、
仕事でイライラしていると
『そんなに具合悪くないな!今から出勤しろ!』
と言われることもあります。

上司も席をはずす事もあるすよね?
上司に直接、電話で話すためにも、
始業10分前、あるいは上司の出勤時間に合わせて
電話をしてください。

電話で会社を休むときの話し方のポイント


では私の風邪の時の電話のやりとりをみてください。
私『おはようございます。○○です。
  本当に申し訳ないですが、今日風邪でお休みをいただけませんか?』

上司『そうか、症状はどんな症状?熱は有るの?』

私『はい、今7度5分です。これから病院に行って薬をもらってこようと思っています。』

上司『分かった、とりあえず今日はゆっくり休んでください。』

私『どうもありがとうございます。申し訳有りませんでした。』


どうでしたか?
意外と簡単にお休みがもらえるでしょ?   


電話をする時のポイントは 


1・演技をしない。
  咳払いやだみ声など、病気をアピールしない
  疑り深い上司の場合、ウソっぽいと思われます。

2・できるだけ普段の口調で話す。
  風邪などでのどが痛いからといって、か細い声では話してはいけません。
  よっぽどのことがない限り声はでます。
  聞き取りにくい声は悪い印象をあたえる場合も!

3・具体的に話しすぎない。
    人はウソを付く時に限って多弁になります。
  たとえ本当に具合が悪くてもペラペラと症状を必要以上に話すと嘘と疑われます。
  聞かれたことにだけ適切に話しましょう。
  自分から症状をアピールは逆効果です。

これを参考に早速会社に電話をして、お休みを貰ってください。
そして明日には出勤出来るように、ゆっくりと体を休めてくださいね。